こんにちは。
みなまた健康友の会です。
今日は春の日帰りバス旅行に天草まで行ってきました。スタッフを含めて30名の参加でした。
週末、お天気よくないらしい・・・と心配していましたが、みなさんの日頃の行いが良かったのか快晴で、ちょっと汗ばむくらいのお天気でした。
みなさん楽しみにされていたのか、出発が9時だったのですが、8時半にはほぼ全員集合、申し込んだつもり?の飛び入り参加もありましたが、なんとか調整OK。
行きはトイレ休憩もかねて、宇城彩館に寄り、お買い物を楽しみました。新鮮な野菜や果物、きれいなお花などたくさんお買い物されていました。高齢の参加者が多いのでトイレ休憩を多めにしながら、上天草市大矢野町の野牛島というところにある「藍の岬」に到着しました。かわいいネコがたくさんいる海のそばの素敵な旅館でした。
中山副会長さんから「協立病院がリニューアルしています。みなさん楽しみにしていてください。今日はみんなでたのしく過ごしましょう!」とご挨拶。天草のおいしい海の幸に、「うぁ~今日はごちそうね~!」とみなさんいつもは小食の方も、もりもり食べておられました。
食後はお風呂を楽しまれる方、外で海を眺めながらくつろぐ方、久しぶりに会った会員さんたちとおしゃべりに花が咲きました。コロナ禍前のにぎやかなバス旅行が戻ってきたようでとても楽しかったです。
帰り道は「藍のあまくさ村」でお買い物、みなさんお土産をたくさん買われていました。ちょっとした忘れ物や、気分が悪くなったなどハプニングもありましたが、毎回看護師さんも参加しているので心強いです。
協立クリニックのデイケアに通っておられる今年89歳になるBさん「もう89だから今回が最後の友の会旅行かもしれん・・・」と寂しいことを言われていましたが、「デイケアに頑張って通って足腰を鍛えて、次の旅行も一緒に行きましょう」とお誘いしました。お出かけ好きなBさん、次はどこに行ったらいいか考えておいてくれるそうです。
次の友の会の行事は6月1日(日)に行われるみなまた健康友の会の総会です。久しぶりに湯の児の「海と夕やけ」で行う予定です。総会にもみなさんご参加くださいね。